ゆめのなか

すきなことについて。

1789感想 作品について

My楽も終えたので、すごく今更ですが感想を書きます。

もう忘れていることが多いけど。

1789は初日にかなり良い席で見る事になりました。

事前に大劇場観覧の方のブログを読んでいたので、内容は薄く知ってはいたけれど、

この作品の力、魅力については盲目的なくらい無知でした。

今回の作品は確かに今までの宝塚から外れるかもしれない挑戦的な話かもしれないけれど、

今の月組だからこそ出来た宝塚の可能性を広げた作品であったと思います。

今回初めての当日券に並んじゃいましたww

それくらい大好きな作品です。ブルーレイ買わなきゃ。

宝塚の良い所はほとんどの場合映像化されることだよね。

 

以下ネタバレ

 

この作品で宝塚ファンが最初にん?と思う事はなんといってもヒロインがトップ娘役じゃないこと。

古くからのファンの方であればよりそう思うのかもしれません。

私は事前に知っていましたが、特に気になりませんでした。

でもいざ見に行ったらやっぱりちょっと気になった。

まさちゃぴはやっぱり一緒にいてほしいとどうしても思ってしまう部分はあって。

デュエットダンスも結構あっさり目だったし。

でもちゃぴちゃんでなくてはアントワネットは出来なかった。

数年間トップ娘役を務めて来た貫禄と自信、存在感が彼女が王妃であるという事を納得させてくれました。

 

では個人の感想については後で書くとして、作品そのものについて。

 

この作品は、小池先生がパンフレットなどに書いていた通り、深く考えずに楽しむ大衆娯楽であると割り切って楽しむということが求められていると思います。

実際の史実を考えれば、時系列も何もかもがぐちゃぐちゃ。

小池先生のパンフレットによれば、フランスではミュージカルの楽曲は舞台前に売り出し、そのヒットを目的として考えられて作られるので、曲が台詞として使われるブロードウェイ的な舞台は下火なんだそうです。

だから曲で歌っていることと舞台上の台詞に矛盾があるし、話が唐突。

フランスではミュージカルって、コンサートにちょっと演劇がついてくる感じなのかな。

小池先生は宝塚で上演するに当たり、その矛盾をなくしたり、宝塚のスターシステムに合わせるために曲や出番を増やすなどをしたそう(特にアントワネットとフェルゼン)です。

確かに台詞と歌詞に矛盾はなくなっているけれど、話が唐突で時系列がぐちゃぐちゃなのは変わらない。

でもそこを気にしたらこの作品は楽しめない。

群衆が主役だからそこを気にしていたら話が進まないしね。

 

そう分かっていたとしても気になる点は2つ。

 

①ロナンとオランプの恋が唐突すぎる

 

いや、一瞬で恋に落ちる事もあると思うよ!

ロナンがさっきまで拷問されていたのにすぐに治ってオランプにキスするところまでは分かるとしよう!

でも、その一瞬の恋って、その後の身分差や立場の差を乗り越えるほど燃え上がれるものなの?!と思ってしまうのは私がそんな恋をしたことない人間だからなの(笑)?!

ちなみに初日の私はこう解釈しました。

今でもこう思っている。全く共感はできないけどねww!!!

ここが共感出来ないところが民衆側にどうしても感情移入出来ない原因かも。

アントワネットが比較的丁寧に描かれているのもあるけど。

 

②オランプがアントワネットとの道を選ぶか、ロナンとの道を選ぶかの選択が早すぎる

 

アントワネットが王妃としての責務に目覚め、亡命せずに国王と生きていると決めるシーン。

アントワネットはオランプが恋をしていることを指摘し、オランプに逃げるように言います。

オランプは最初、王妃様にお仕えしたいですと言うけれど、アントワネットに諭されてすぐにロナンとの道を選択します。

この間わずか15秒くらい(笑)!!

尺やその他諸々の問題もあると分かっているけれど、1曲くらい歌うとかしてほしかった!

そうしたらまだ納得できたかも知れないのに。

発言を速攻覆すオランプを不快に感じてしまったよww

 

この2点はどうしても気になったけれど、この作品はそんなことが気にならないくらい素晴らしい。

楽曲の迫力、ダンスの迫力、組子1人1人にぶつけられるエネルギー。

もう宝塚版を見る事は出来ないけれど、もう恋しい。

東宝版がどうなるか本当に楽しみで待ち遠しい。

和樹くんも主演な事だし、こんなに素晴らしい舞台は何回も見に行かなくちゃ!

とりあえず小市民として貯金に励むのみです。

 

それにしても長いのに内容がないな(笑)!